忍者ブログ

私はこどな。

大人げなく!こどもげなく!惜しげもなく表現!
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

07121213 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • :07/12/12:13

09071327 こそこそ・・

まだまだあついね〜^^
もう夏も終わりだね〜・・・何も出来なかった;

結局・・今年の夏は海に行けなかった;

今年はちなみに、大好きなサバゲも行けなかった;

まぁ〜夏にサバゲをすると、虫や蛇とか蜘蛛の巣だらけに加えて、ゴーグルは曇るし、ジッとしてると汗は吹き出るしって、大変なんだけどね;

最近は本当に歳のせいか・・1年が猛スピードに駆け抜ける感覚に、びびらせられてるんだけど・・
しかし・・やっぱ何か1つの季節ごとに1つ位は残したいよね。
一応、この前息子達と夜おじいちゃん家で、花火をしました。

会社でいただいた花火を持って・バケツを持って、ロウソク立てて・・
もっぱら、花火と言えばココ10年くらい・・いやもっとかなぁ〜
打ち上げばっかり買って、全く手持ちに興味が無かったけど・・

落ち着いて・・ロウソクから花火に火を付けて、点くまでの間ジーっと花火を見てる^^
その隣で息子は、俺よりもっとジーッと見てる・・しばらくして点いた時「早く渡せ!」と言わんばかりの息子の顔がまた可愛らしく・・手持ち花火もいいもんだと思いました。

花火がおわってから、みんな家の中に入ったので後始末をしていたのですが、
まだ、ロウソクが燃えている事に気がついて、いつもまで燃えるか見ていたのですが、
溶けて液体になってもまだ燃えて・・・結構火が大きくなってきたので、液体になって尚もロウソクを消さずに見てたら火も大きくなるのか!って感心してたのですが・・

・・時間も時間なので、足で消したら・・ヌルってしたので、よく見たらロウソクが燃えてたのではなく、浄化槽のふたが燃えてたのです;最近は鉄板じゃないのか・・orz

・・燃えたわけも解ったところで、こそこそと火を消して、ガレージに車をバックさせて被せ・・
何事も無かったかのように家に入り・・ご飯を食べて、サッと帰りました;

よく見ては無いけど、浄化槽の点検とかの時フタ開くかなぁ〜;


PR

+コメントの投稿+

+NAME+
+TITLE+
+FONT+
+MAIL+
+URL+
+COMMENT+
+PASS+
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

+TRACK BACK+

+TRACKBACK URL+